【6/1〜6/16】
こんにちは、三浦ひろきです。
6日、ベルガロッソ浜田のホームゲームの応援へ行きました。
中国サッカーリーグで戦う、地元のサッカーチームです。
©︎BELUGA ROSSO HAMADA
現在ランキング2位と健闘中。
次回サンビレッジでのホームゲームは7月31日(土)16:00〜です。
このチームでサッカーがしたいと、市外から浜田へ移り住んでプレイする選手がたくさんいます。
みんなで声援を送りましょう!
6月18日から6月定例会議が始まります。
10日は一般質問の通告締め切りでした。
今回は、「企業版ふるさと納税」をテーマに選びました。
加速化する人口減少が自治体の税収減をもたらしています。
歳入の確保に努める必要がある中、ふるさと納税はその一つです。
昨年度は約13億4,000万円のご寄付をいただきました。ありがとうございました!
*ふるさと寄附金のこれまでの状況はこちら。
先駆的に取り組んだ浜田市では大きな成果をもたらしている一方、自治体間における寄附獲得競争は年々過熱化しており、当市における寄附額も減少傾向にあります。
そのような中、有効な歳入確保の手段として、H28度に創設された「企業版ふるさと納税制度」に着目して、その制度活用に対する考え方等について執行部の見解を聞きながら、その推進体制構築と活用手法について提案してみたいと思います。
(1)企業版ふるさと納税制度をどのように捉えているか。
(2)浜田市における取組状況はどのようなものか。当該事業内容やその成立経緯等について。
(3)寄附獲得に向けた今後の戦略はどのようなものか。
以上
今回の発言順は1でした。21日(月)10:00〜。
過去15回のうち5回が1番というご縁をいただいております。
今回もしっかり準備して臨みたいと思います。
ケーブルテレビでも後日放映されますので、ぜひご覧ください。
暑い日が続きますね。
素晴らしい一週間を!
– 主な日程 –
2日:市民一日議会CM収録(CATV)、自治区制度等行財政改革推進特別委員会、会派定例会
4日:議会広報広聴委員会正副委員長打合せ、全員協議会
7日:浜田地域協議会との意見交換会
8日:総務文教委員会
10日:一般質問通告書提出、会派協議
11日:議会運営委員会、議会広報広聴委員会
15日:議会広報広聴委員会正副委員長打合せ
16日:会派定例会