146 議員辞職

おはようございます、三浦ひろきです。

暑い日が続きますね。
腕まくりして歩いていたら、変な日焼けをしてしまいました。
娘には忘れず塗ってあげようと思います。

さて、ご報告です。
去る8日、浜田市議会議員を辞職しました。

任期満了までの残り期間もありましたが、新たな挑戦に向け、退路を断つ決意での決断です。
7年9ヶ月にわたり支えてくださった皆さまに、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

行政に近い立場で活動するなかで、地域の現状や課題をより深く知ることができました。
地域政策はもちろん、教育、医療、福祉、産業、都市計画、消防、水道、市民サービス、そして行政のしくみ。
地域を支えるあらゆる分野の課題を深く知る機会をいただきました。

また、市民と議会の距離を縮めるために取り組んだ、はまだ市民一日議会(先日5回目を実施)、市内全まちづくりセンターでの議会報告会、議会だよりの紙面改革に加え、議会図書室の情報提供機能の充実、政務活動費の増額など、同僚議員とともに形にできたことは大きな喜びです。
議員一人の力には限りがあります。
多様な意見が集まる議会だからこそ、対話を重ね合うプロセスが何より大切だと感じています。

議会という場を離れますが、別の役割で今後も浜田市に関わっていきたいと思います。
山積する問題を解決するためには、何よりも「人」の力が不可欠です。
浜田で学び、育ち、このまちに意志を持ってとどまりたい、経験を積んでもかえってきたいと思える地域づくりに一生懸命取り組んでいきます。

さて、新しい後援会のしおりを配布しています。
それに伴ってHPも更新しました。

「浜田の目指すべき姿」「まち全体で取り組みたいこと」「自身の価値観と政策の柱」を掲載しています。
それぞれの柱に紐づく具体的な施策集は追ってお示しさせていただく予定ですが、対話型のスタンスは今後も大事にしながら、皆さんと一緒にまちをつくっていきたいです。
まちづくりへのアイデアやご意見をぜひお聞かせください。
私の考えやアイデアを聞いてみたいという方は、ぜひご連絡ください!
一人でも多くの方とお話しできる機会を作れたら嬉しいです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

三浦ひろき 拝